top top

めっちゃ緊張した…

2010,2,14



今生徒が持って帰ってきた試験の答案の採点を終えた。 



彼の名はTommy 
理科大を第一志望にして頑張ってきた本科生だ。 

もともとはセンター試験でも5割に届くか届かないかという子だったのに今では理科大に受かるかどうかというところまできた。 

彼がすごいのは素直でまっすぐな所。 
言われたことはきちんとやる。 
しかしそれはただ鵜呑みにするということではない。 
きちんと自分なりに考え独自の方法論を編み出すこともできる。 



そして12日。 
本命の理科大物理学部を受け、問題を持って帰ってきた。 

眠たいのを我慢して今さっき解いてみた。 



彼のマークを頼りに採点をする・・・・ 







結果 

物理77点 
英語65点 
数学(13+記述部分の)点 

自分なりの採点基準を作って点を付けたもの。 

合格最低点を180点と見積もると・・・・ 

180−77−65−(13+記述点) 
=25−記述点 

したがって 
記述点25以上なら合格ということになる。 

記述部分の満点が70点だから 
25/70=35%とればよい 



大丈夫だろう(^^ 




よかったぁ〜 


なんて緊張する採点だったことだろう 笑 


途中物理の大問が丸々全滅だったときは処刑の生中継をテレビで見させられているような気分だった 


自分が解く方が絶対に良い。 
まぁ替え玉受験なんてしてあげないけどね 


生徒は先生がどんな気持ちで待ってるかわかっているのかなぁ? 


これからも続々と受験生が問題を持ってくる。 

あ〜コワコワ








top top
ずんだ大好き since 2011