top top

人助けするもんだね

2010,3,26


今日ちくんと上野に行ってきました 

特に大事な用があったわけではないのですが徒歩圏内ということで気軽に行くことができます 

今思えば東大ってめちゃめちゃ良い地理環境にあるのですな 

秋葉原、上野、お茶の水どれもが徒歩で行けるなんてどんだけ便利なん 




本郷から上野に向かっている途中あるご婦人が声をかけてきました 
どうやら場所が分からない様子。 

本郷4丁目のとあるビルに行きたいそうなのだがわからなくて困っていたようです 


こんな時はgoogle mapの出番 

住所を入れれば地図を勝手に検索してくれます 

ただでさえ地図が得意なちくん。 
問題解決に時間を要しないことは火を見るより明らか。 


「この道を進んでいけば右手に見えてきますよ。」とチクン。 

然らばご婦人 

「お菓子でも食べて」 

なんということか千円を渡してくるではありませんか・・・ 

丁重に断ったのだけど半ば強引に手に渡してきます。 
仕方ないので受け取ることに 


思えばどことなく話す言葉が上品だった気がするし 
簡単に千円をほいほい出す所からいって相当なセレブなのかな 


一般人は「このあたり明るいですか?」なんて言葉使わないよな・・・ 

「詳しいですか?」って意味かと最初わからなくて「日は射してるんだから明るいんじゃん?」って頭の中で突っ込んでしまったのは秘密ww 


ご婦人のご好意は束の間のtea timeへと消えて行きました 

↓↓↓↓↓↓↓↓ 

top


どうもありがとうございました 



アメ横も楽しかったしマジでこの付近に住みたいな 

マグロのカタマリを買って家でさばいて刺身パーティもできるしね 


一人暮らしマジでウラヤマ 


チクン今日はいろいろありがと〜





top top
ずんだ大好き since 2011